7/1より毎週月曜日と火曜日に今までの院長に加えまして女性の歯科医師 飯塚が勤務することになりました。女性の歯科医師が希望の場合には受付でお伝えください。
よろしくお願いいたします。
7/1より毎週月曜日と火曜日に今までの院長に加えまして女性の歯科医師 飯塚が勤務することになりました。女性の歯科医師が希望の場合には受付でお伝えください。
よろしくお願いいたします。
7/1より毎週月曜日、火曜日の外来の担当医に飯塚(女医)が加わります。
(院長も今まで通り診察を行います。)
皆様、よろしくお願いいたします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
なか歯科クリニック、衛生士の齊藤です。
この度、私事ですが6月から産休に入らせていただきます。お腹も目立つようになり、院長をはじめスタッフ、患者様から優しいお言葉をたくさんかけていただき感謝の気持ちでいっぱいです。患者様から素敵なお手紙などもいただき私の宝物です❤️
なか歯科に勤めて早いもので13年目になりました。初めはわからない事だらけで、スタッフ、患者様にご迷惑をおかけした事も沢山ありました。それから、もう13年💦早いですね💦
産休に入るにあたり、担当の患者様にはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
また、お会いできる日を楽しみにしております😊
みなさま、こんにちは♪歯科衛生士の篠原です。
今日は歯磨きについてお話したいと思います!皆様は歯磨き指導を歯科医院で受けたことがありますか?ほとんどの方がある!と思います😊歯並びや歯質は個人差があり、歯磨きはしている のと出来ている のでは全く意味が違いますので歯科医院で指導を受けることはとても大切な事です!
私はご指導する時には必ず受けたことはありますか?いつですか?とお聞きします。お口の中は生活環境や口腔状態、体調によっても変化します。前にブラッシング指導を受けたから…とは仰らず、今のお口の中に合った正しいブラッシングをするようにしてくださいね😊
急な気温の変化がある季節の変わり目ですのでみなさま体調にはお気をつけください🍀
皆様こんにちは!歯科衛生士の懸樋です。
ようやく桜の蕾がほころぶ暖かさになりました🌸
今年のお花見はどのあたりでしようかな、なんて考えながら開花を待っています😊
私は毎年実家のわんこ🐶と石神井川を歩きながらお散歩できるこの季節が大好きです☺️
そしてセンバツ高校野球が始まりました!学生さんの頑張る姿に元気をもらいながら地上波にラジオに毎日忙しく隙間時間を過ごしています!
今年も色々なイベントに楽しませてもらえそうです☺️
皆様も素敵な春をお過ごしください☘️
この度能登半島地震により被害にあわれた皆様に心よりのお見舞いと、一刻も早い復興をお祈り申し上げます。
こんにちは😃
歯科衛生士の石川です。
もうすぐ2月が終わりますね!
ですが、今年は閏年なので2月が一日長いのです!
4年に一度のボーナスステージです!
みなさんご存知の通り、このボーナスステージは季節と暦のズレを解消するためにあります。
これを発見したのはなんと6000年前の古代エジプト人だそうです。
古代エジプト人は、毎年起こるナイル川の洪水をきっかけに星の観測を行い一年が365日であることを発見しました。さらに、365日では暦にズレが生じることから閏年を作り、ズレを解消することを発見したのです。
コンピューターもない時代に果てしない時間を掛けてこの答えに辿りついたと思うとロマンを感じますよね!
一方で私は文明が進んだ世の中にいながら、何の答えにも辿り着けず怠惰な毎日を過ごしています...
古代エジプト人に鼻で笑われそうですね✌️
さて、早咲き桜も見られてもうすぐ春になろうとしています。寒暖差で体調を崩さないよう気を付けてお過ごしください😌
皆さま、こんにちは!
衛生士の山下です😊
2023年も残すところあと僅かとなりましたね。
本年も、患者さまとご家族さま、地域の皆さま
本当にありがとうございました。
私は昨日、早速子どもと一緒に帰省しました🚅
今年の年末年始は東海道新幹線は自由席がなく、ホームも混み合いが少なかったように感じました。
今年は暖冬傾向と言われており、地元は年末年始の雪の影響が無さそうでひと安心です😌
年に1〜2回しか会えないじぃじとばぁばに会えて子どももとても嬉しそうで、今日はお天気も良いのでみんなで一緒に公園で遊んできました😆☀️
コロナ明けで、旅行や帰省する方も多いと思いますがお身体には十分に気をつけてくださいね。
皆さま、良いお年をお迎えください✨
皆様こんにちは衛生士の齊藤です。
あっという間に、11月も後半に入りましたね😊最近はお節の広告や、デパートでお節の予約コーナーをよく目にします。本当に一年って早いですね😅
毎年お正月は体調を崩してしまい、お節料理どころではないのですが、今年は注文してみよう!!と色々なお店の広告を見るのが日課になっております😀見ているとペット用のお節もあり驚きました‼️しかも年越し蕎麦のようなものまでありました🐶絶対買っちゃいますね🤩
優柔不断なものでまだ、一つに絞れていません😂おすすめのお節などあれば是非教えてください🙏
今年もあと少しですが、皆様体調など崩されないようお過ごしくださいね♪
皆様お久しぶりです。助手の青木です。産休育休を終え5月から復帰致しました。
復帰してから『おかえり!』っと患者さんに言ってもらえたりして覚えてていただけてるんだなーっと嬉しくなります✨子供か生まれ保育園に預けながら働くことがこんなに大変なのかと実感しております。💦幸いにも医院長先生や周りのスタッフがサポートしてくれて突然のお休みが多かったりする中、何とか働けております😅これからまた皆様のお力になれるよう頑張ります‼️