医院からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ

EO水を導入しました。

酸性電解機能水(EO水)を生成する機械の導入をしました。

水に99%の食塩を加え、電気分解することで、酸性電解機能水(EO水)とアルカリイオン水が
生成されます。
たくさんの機能水生成器がありますが、当院のものは歯科の分野では唯一、国の認可の下りたものを使用しております。
EO水は瞬時に、
エイズ、B型、C型肝炎、ヘルペス、緑膿菌、MRSA,結核菌、インフルエンザ、水虫など
黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、大腸菌O-157などのウィルス、菌を殺す力があります。
お口の中に入った場合、お口の中のタンパク質と反応し、水に変わりますので安全性も確立されています。
これらを用い、当院では
・器具の消毒の補助的な役割(最終的にはオートクレーブという滅菌をします)
・手指の消毒
・お口の消毒、口内炎の治療
・歯周病治療
・虫歯治療
       などなど広範囲に渡り使用させていただきます。
EO水は医科系の大学病院のOPE室などでも用いられています。
より安全に、より高度に地域の皆様に貢献できるようこれからも日々努力していきます。

診療時間変更の理由です。





「診療時間変更について 

なか歯科クリニックでは、101日より下記のとおり診療時間の変更を行います。

 

 月

 火

 水

 金

 土

 日

930

1300

 ○

 ○

 ○

 ○

 ○

 ○

1430

1730

  

 

 

 

 ○

 ○

1430

1930

 

 ○

 ○

 ○

 

 

                          休診日:木・祝

変更の理由には大きく2つあります。

朝の時間の患者様がかなり多いため。

訪問歯科診療の患者様が増えたため。

さらなる効率の良い診療を心掛けていきますので何卒ご理解の程、宜しくお願い致します



































では、訪問歯科診療についてご説明します!




対象:要支援、要介護認定を受けておられ、通院の難しい

歯科の患者様

費用: 基本的に病院内の保険診療と変わりません。

訪問に伺うため、1830円(1割負担の方の目安)が  プラスでかかります。

・入れ歯が合わない、作り直したい

・歯石を取りたい、口腔ケアをしたい

・虫歯治療をしたい、歯がしみる

・誤嚥性肺炎の予防をしたい、顎が痛い    など

何でも結構ですのでご相談下さい。無料検診も行っております。