白い歯・美しい口元は希望をもたせ、あなたの人生までも明るく前向きに変えてしまうような原動力となります。
審美歯科は、一般的な保険治療では行えない審美性(美しさ)を提供する治療です。
一般的な保険治療では、虫歯の治療を行うと削ったところや欠けているところに銀色やプラスチックの詰め物をします。
保険治療での目的は「機能の回復」という視点の治療であるため、どうしても「見た目の美しさ」で満足のいく治療を受けることはできません。
それに対し、審美歯科は、機能的回復に加え、「見た目の美しさ」も満たす治療を行いますので、「虫歯治療の痕が気になる」、
「虫歯を治療したいが、きれいに治したい」という方に最適の治療です。

保険が適用できないケース
- 治療目的以外の処置
- 高価な材料を使う場合
一般的に、治療目的以外の処置には保険が効きません。 治療目的以外の処置とは、予防目的のもの、美容のみを目的としたもの、などのことです。