秋分の日

こんにちは😃歯科衛生士の石川です!

今日は秋分の日ですね!

みなさん秋分の日はどういう日かご存知ですか?

私は祝日でラッキー✌️程度にしか考えたことがありませんでしたし、どういう日かもちろん知りませんでした🤣

なので秋分の日について調べてみました!

🍂秋分の日はいつ?

⇨秋分の日はその年の太陽が秋分点を通過する日によって毎年日付を変える。(9/22、9/23の間で変動)

※秋分点とは

地球は自転軸を傾けたまま、太陽の周りを公転します。

その公転軌道を黄道といって、この黄道と天の赤道(赤道を天球まで延長したもの)が交わる点が秋分点です。

(秋分点の180度反対でも黄道と天の赤道が交わりますが、それを春分点といいます。秋分の日と同様に、春分の日も春分点を太陽が通過する日となっています。)

🍂秋分の日はなんで祝日?

⇨歴史的に「秋季皇霊祭」という宮中の儀式が行われてきたことが関係があり、実際には「国民の祝日に関する法律」で春分の日と同様に、昼夜の長さが等しい日であり、季節上の一つの区切りになるという意味で、春分の日に対応するものとして採用された。「祖先をうやまい、亡くなった人々をしのぶ」日として記載されている。

🍂秋分の日は何をするの?

⇨一般的な風習としては 、おはぎやおだんごなどをお仏壇にお供えしたり、お線香あげたり、お墓参りをする。

 

これで秋分の日がどんな日かわかりましたね😆

秋分の日に近くなるとスーパーにお供えものが並び始めるのはこういうことだったんですね!笑

なぜお彼岸が春分の日と秋分の日なのかというと、太陽が真東からのぼり真西に沈むため、この世とあの世が最も近くなる日と考えられていて、故人との思いが通じやすくなる日であると言われているからだそうです。

今日は先祖にお供するという口実でおはぎを買って食べようと思います。

秋分が過ぎるとどんどん日が短くなって、季節も変化していきますが、皆さん体調を崩されないようお気をつけください😌